「ネタが思いつかない!」を解決!ネタの宝庫とは?!②

「ネタが思いつかない!」を解決!ネタの宝庫とは?!②

今回も前回に引き続き
ネタ探しにぴったりなツールを
ご紹介していきますのでぜひご覧くださいね。

・【ツール6】dマガジン(雑誌)

ネタ探しは、雑誌がオススメですよ。

まぁ ネタの宝庫ですし、優秀な編集者さんたちが、
たくさんリサーチ&会議して決まった
マーケティングばっちりのネタが取り上げられているからね。

だからこそ、
ターゲットが読みそうな雑誌は
絶対にチェックすべきですよ。

私は「dマガジン」という月額400円で
雑誌読み放題のサービスを利用しています。


【ツール7】本屋の特集コーナー

本屋の特集コーナーもネタの宝庫ですね。

ブログのペルソナ(ターゲット)が
明確になっているのであれば、
ペルソナが出没しそうな
地域の本屋さんに行きましょ、

そして、
特集されているコーナーを見ましょう。

たとえば、東京なら、、

若者向けなら渋谷、
サブカル好きなら下北沢、
IT社長向けなら港区、のように

地区によって
本屋の特集のされ方が
変わっていたりするからです。

できれば
大きめの本屋さんがいいですね。


・【ツール8】コンビニの書籍コーナー

コンビニ置いてある本は、
普段本屋に行かない人、
本を読まない人でも
読みそうな内容の本が置かれています。

夢、お金、人間関係、健康など、
一般的に広く多くの人に
読まれるネタであることが多いのです💦

コンビニに置いてある本を
ネタに記事を書くと、
必然に
多くの人に読まれるということになります。

・【ツール9】Filmarks(フィルマークス)

旬のワード」を入れると
クリック率が高まるというのが
コピーライティングのテクニックにありますが、

今話題となっている映画を取り上げる事で
より多くの人に見てもらえるかもしれません。

何より自分の好きな映画なら
創作の楽しみが増えますよね。

旬の映画知りたいときは、
映画好きなら絶対知っている
Filmarksは要チェックですよ!!

・【ツール10】Yahooリアルタイム検索

これもさっきと同じ理論ですね。

「旬のワード」を取り上げると
アクセスが集まりやすいです。

食材も旬のものを
旬のときに食べたほうが
美味しいのと一緒です。

旬のワード、
旬のニュースについて
取り扱ってみましょう。

キーワードについては
・Yahooリアルタイム検索
・Googleトレンド急上昇ワード
・トレンドキーワード抽出ツール 
などがあります。


・【ツール11】ついっぷるトレンド HOTワード

Twitterは、
テレビよりも
情報伝達スピードが速いと言われています。

Twitterで
話題のキーワードで記事を書いてみましょう。

最新のHOTワードをみるなら、
ついっぷるトレンド HOTワードがあります。

「旬のワード」が飛び交っているため、
鮮度の高い記事を書きたい方には
特にオススメですよ。


・【ツール12】Yahoo! JAPANトップページ

Yahooのトップニュースに
挙がってくるような話題はニーズが多いです。

そして何より注目すべきなのは
トップニュースの「タイトル」。

実は、
たったの13文字の見出し作成には、
数多くのルールやテクニックが
存在しているそうです。

ベテランの編集者や
コピーライターが考えるタイトルです。

もはや「教材」ですよ。

さて今回もネタ探しのツールを
6つほど挙げてみました。

ぜひ、あなたもこれらを駆使して
良い記事を作りましょうね!

レッツ・トライ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当方では”個別・物販コンサルティング”を行なっています。
生徒を追加募集するにあたり、
ただいま無料個別ズーム面談(予約制・お気軽にご依頼ください)開催中です。
個別・物販コンサルティングは月10000〜の 3コースがあります(6ヶ月更新制)ペイパル決済
詳細は個別無料ズームにてお伝えしております。(個別ズームURLをお知らせします)

We offer “Individual Sales Consulting”.
We are offering “Individual Sales Consulting”.
We are now recruiting additional students.
We are now holding free individual zoom interviews (by appointment only, please feel free to request).
There are 3 courses of individual sales consulting from 10000/month (6 months renewal system).
For more details, please contact us. (We will inform you of the individual zoom URL.)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。